社長ゴルフ日記
2013.07.23 磯子カンツリークラブ70(39-31)
ゴルフ会員権売買のマークゴルフ社長の金光です。今日は当社のあります藤沢ジャンボゴルフのコンペで磯子カンツリークラブにやって来ました。家から約15kmです。時間にして途中でコンビニに寄りましたが45分位です。一年ぶりのプレーです。今回は約60名のコンペで練習場のプロ2名も参加です。フロントといいキャディさんといいとっても笑顔が良いですね。受付後にジャンボ会のスタッフと打ち合わせしていた所、本日は雷警報が出てるとの事で、中断もしくは中止になったら速やかに退避するように参加者全員に案内するようにとの事でした。まさかねとは思いつつスタートになりました。確かにスタートの時点では雲行きが怪しい感じです。でも日が出ていないせいかそんなに熱くありません。さて、今日のゴルフやいかに・・・
10番326yミドルです。230yで池に入るのでユーティリティで打ちセンターへナイスショット。2打目をSでチョコンと乗せてワンピン奥へオンするも下りのパットは一筋違いで入らずパー。
11番357y打ち上げのミドルです。左右にバンカーが有り、右の林は崖になっていて最悪なので左目に打つも左のバンカーへイン。2打目を9アイアンで打ち手前にオン。しかし、ピンが一番奥で20y位の2段グリーンです。かなりシッカリと打つも全然届かず3mショート。しかし、どうにか2パットで凌ぎパー。
12番376y打ち下ろしのミドルは少々右目かなと思うもグリーン手前50yのフェアウエイまで飛んでくれました。2打目をSで打ちピン左2mにオン。下りのスライスで微妙なラインでしたがどうにか1パットでバーディーゲット!
13番145yショートは9アイアンで打つもピン右奥へオン。下りのフックラインで寄せるつもりで打ったらスコンと入ってしまい連続バーディー!
14番396yミドルは茶店がありここでいつも無料でカキ氷を振舞ってくれます。いちごミルクを美味しく頂きました。右へ軽くドッグしてます。上手く掛かればいいんですがスライスが・・・打ったボールは良い感じでコースなりにスライスして行きました。ナイスショット!2打目は残り100yでピンが5y奥との事でP軽で打ったらピン横1,5mにナイスオン。これもキッチリ決めて3連続バーディー!嬉しいですね!
15番461yロングは打ち上げてから打ち下し、更に打ち上げるアップダウンのあるホールです。1打目で山を越えて先の谷下へナイスショット。しかし、フェアウエイとラフの境の深いラフにズッポリ沈んでいます。残りは160yの打ち上げと言うので6アイアンでカット気味打つも右へプッシュしてグリーン右奥の深いラフにこれまた沈んでいます。グリーンは砲台で下ってます。バンカーの様にエクスプロージョンで打ったら上手く寄ってくれて1パットのバーディーでした。これで4連続バーディー!凄く嬉しい!
16番147yショートは8アイアンで打ちピン横10mにオン、2パットのパー。
17番537yロングは1打目は左サイドのラフへ打ち、2打目は無理せずに9アイアンでフェアウエイにレイアップ。3打目をAで狙いピン横5mにオン。しかしパット入らずパー。
18番395yミドルは1打目は右サイドのラフへ。2打目をSで打ちピン上4mにオン。下りのフックでワンカップ見て打ったらスコンと入ってしまいました。バーディー!として午前中は自己ベストの5バーディーの31でした。本当に雷が落ちそうです・・・
お昼には磯子CC名物のピンそばを頂くも美味しかった!具沢山で最高でした。
1番337yミドルは1打目は右サイドのラフへ。Sで打つもラフですっ飛ばしてしまい奥へオン。15mチョッとのパットでしたがどうにか2パットのパーで切り抜ける。
2番370yミドルは右サイドに池があるホールです。1打目をスプーンで打ち残り140yまで運ぶ。2打目を8アイアンで狙いピン横ワンピンにオン。下りのスラでしたがこれも何か調子良すぎてラインが見えてきちゃう感じです。イメージ通りに打ったらスコンと決まりバーディー!こんなにバーディー量産していいんでしょうか?自分でもビックリです。
3番497yロングは1打目をチーピンで左のラフへ。2打目は狙えないので7アイアンでレイアップ。3打目を9アイアンで打ちこれまたピンに絡んでピン横3mにオン。下りのスラでしたが・・・これまた入ってしまいました!これで7アンダーです。スゲ~!同伴者、キャディさんもビックリしてましたが本人が一番ビックリ!
4番187yショートは6アイアンで打つもハーフトップでしたがピンへ真っ直ぐ飛んで行きピン手前4mにオン。何か、これも何となくラインが見えてきちゃいました。でもまさかと思い打つもスコンと入ってしまい、自分に自分で呆れてしまいました。8アンダー!
5番435yミドルは1打目は左目に飛んで行きラフへ。しかし、どうも雨が急にシトシトでは無くボタボタと降って来ました。それも雷を伴って!セカンド地点で放送が入り雷で中断との事で一時茶店に退避。前の組のプロにスコアを言ったら呆れてました。そんなこんなで茶店の外で一服していたらスマッ❍のキ❍タ❍とダウ❍タウ❍のハ❍ちゃんがカートに乗ってるではありませんか!でもキ❍タ❍はカッコいいですね。気が付きませんでしたがシナガ❍ショウ❍もいたらしんです。20分の中断で再開されました。2打目は深いラフからなので本当は無理せず7アイアンで位でレイアップすればいいんですがグリーン狙いで5アイアンを持ち大失敗。ラフで飛ばずに凄い左足下がりの傾斜に止まってしまいました。つま先上りの左足下がりと最悪です。Aでチョンと打つつもりがハーフトップでグリーン奥へオン。大フックして段下のピンに打って行くんですが、休憩したせいかラインが見えなくなっちゃいました。と言うよりもチョー難しいパットで読めるはずもないラインです。それでもどうにか1,5mに寄せてボギーかと思いきや短いのをペロッと外してしまいダボ!
6番143yショートはピン奥で145yだと言うので8アイアンで打つもグリーン奥のバンカーに入ればいいのに縁の深いラフに沈んでます。スタンス出来ないのとラフが深いのとでオンすれば良いやと思い打ち2ピン大きく打ってしまう。パーパットは入らず、1mも無いのでお先!としたら何とペロッと外してしまいダボにする。
7番385yミドルは1打目を右サイドのラフへ打ってしまい木が有りグリーンは狙えません。でも近くまで出せればと思い残り100yを7アイアンで転がし寄せるつもりで打つもグリーン手前の深いグラスバンカーに捕まりオンせず、3打目のアプで寄せるも短いパットを外してボギー。ヤバイ!ヤバイ!貯金が無くなる・・・
8番314yミドルは短いけどバンカーだらけです。1打目をフェアウエイで止めたいのでユーティリティで打ち残り140yまで運び2打目を8アイアンで打ちオン。2パットのパー。
9番542yロングは1打目はフェアウエイへナイスショット。2打目を4アイアンでグリーンを狙うもグリーン右サイドのバンカーへイン。3打目を打つもバンカーが固くミスって出ないではないですか・・・4打目でオンするもパット入らずボギーとしてしまう。なんていう事でしょう3バーディー、2ボギー、2ダボの39にしてしまいました。ヘボですね!雷中断からリズムを完全に崩してしまいました。でもトータル39-31の70で2アンダーなんですがもっと叩いた気がして素直に喜べません。悔しい!最悪でも60代は出たはずなのに・・・でも、ショットが良くなってきました。このまま、クラチャンまで調子をキープしたいですね!

TrackbackURL :
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリアーカイブ
最新の記事
月次アーカイブ
- 2017年06月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年04月
- 2015年09月
- 2015年06月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年04月
- 2014年01月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月

